食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu03040970104 |
| タイトル | 米国疾病管理予防センター(CDC)、オランダで発生中のQ熱について渡航者に注意喚起 |
| 資料日付 | 2009年12月16日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 米国疾病管理予防センター(CDC)は12月16日、オランダで発生中のQ熱の現況を告知し、渡航者に注意を喚起している。概要は以下のとおり。 オランダの公衆衛生当局は同国内で発生したQ熱の集団感染について報じている。11月25日現在2 ,293人(うち死者6人)の症例が確認されている。患者はオランダ全域から報告されているが、大半は北ブラバントなどの国の南部からである。オランダでは2007年からQ熱の集団感染が続いている(2007年190症例、2008年1 ,000症例)。 通常Q熱は感染した家畜からヒトに伝染する。感染リスクは低いが、オランダへ渡航する場合は次の点に従うよう推奨する。 1. 感染地域の農場に極力立ち入らない。 2. 牛乳・乳製品は殺菌済みのものだけ摂取するようにし、生のままでの摂取は避ける。 3. 石鹸と水を使った手洗いを、特に動物の近くにいた時には励行する。 |
| 地域 | 北米 |
| 国・地方 | 米国 |
| 情報源(公的機関) | 米国/疾病管理予防センター(CDC) |
| 情報源(報道) | 米国疾病管理予防センター(CDC) |
| URL | http://wwwnc.cdc.gov/travel/content/in-the-news/q-fever-netherlands.aspx |