食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03040850362
タイトル 台湾行政院衛生署食品衛生処、輸入食品の検査で不合格となった食品を公表(その1)
資料日付 2010年1月7日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  台湾行政院衛生署食品衛生処は12月9日~1月7日、輸入食品の検査で不合格となった食品を公表した。不合格となった食品は以下のとおり。
1. 日本から輸入された生鮮金柑(RISSYOU CO.
, LTD./FRESH KUMQUAT)
 [不合格理由]残留農薬クレソキシムメチル0.10ppm検出(基準:不検出)
2. インドネシアから輸入されたココナッツシュガー(GP/GULA KELAPA 500 COCONUT SUGAR)
 [不合格理由]漂白剤(二酸化硫黄として)0.296g/kg検出(基準:0.03g/kg)
3. タイから輸入された金萱茶(101 TEA COMPANY LIMITED./JIN SHUAN TEA)
 [不合格理由]残留農薬カルベンダジム2.42ppm検出(基準:1.0ppm)
4. 日本から輸入された煎茶(長峰製茶日本長生殿煎茶/THE GREEN TEA)
 [不合格理由]残留農薬テフルベンズロン0.07ppm検出(基準:不検出)
5. 中国から輸入された田七花抽出液(飲料)(YUNNAN BAIYAO/ESSENCE OF TIENCHI FLOWER EXTRACTS IN PLANTS)
 [不合格理由]重金属(亜鉛)36.4ppm検出(基準:5.0ppm)
6. 韓国から輸入された生鮮リンゴ(SAMSUNG GLOBAL EXPORTING AGRICULTURE LTD/FRESH APPLES)
 [不合格理由]残留農薬カルベンダジム0.02ppm、ジフルベンズロン0.07ppm検出(基準:カルベンダジム 3.0ppm、ジフルベンズロン 未設定)
7. オーストラリアから輸入された小麦2ロット(UNIGRAIN PTY LTD/WHEAT APH2)
 [不合格理由]残留農薬フェニトロチオン0.47ppm及び0.43ppm検出(基準:不検出)
8. オーストラリアから輸入された小麦(UNIGRAIN PTY LTD./WHEAT APH MIN 13% PROTEIN)
 [不合格理由]残留農薬フェニトロチオン0.42ppm検出(基準:不検出)
9. 韓国から輸入されたリンゴ(MUL YA/FRESH APPLES)
 [不合格理由]残留農薬クロロタロニル0.05ppm検出(基準:不検出)
10 .逆輸入されたピータン(WEI CHUAN/PRESERVED DUCK EGGS(PEEDAN))
 [不合格理由]一部製品に異臭等
11. ベトナムから輸入されたキャンディー(CO SO/PEANUT CANDY)
 [不合格理由]アフラトキシン73ppb検出(基準:15ppb)
12. ベトナムから輸入されたキャンディー(HAILONG/HARD CANDY)
 [不合格理由]着色料E122(アゾルビン)検出(基準:不検出)
地域 アジア
国・地方 台湾
情報源(公的機関) 台湾行政院衛生署食品薬物管理局(食品資訊ネット)
情報源(報道) 台湾行政院衛生署食品衛生処(食品資訊ネット)
URL http://food.doh.gov.tw/foodnew/Unqualified.aspx