食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03010810188 |
タイトル | フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、プレスリリースで全国を網羅するサプリメント監視網の設置を発表 |
資料日付 | 2009年11月2日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は10月29日のプレスリリースで全国を網羅するサプリメント監視網の設置を発表。病院・患者・保健・国土法(la loi Hopital , Patients , Sante et Territoires)に基づき2009年7月にフランス食品衛生安全庁(AFSSA)に「新開発食品、サプリメント及び栄養的または生理的作用のある物質添加の対象となる食品、更に特別食用の製品を監視する体制の設置」が委ねられることになった。2010年上半期に施行令でこの監視網設置の具体的方策が定められる。 AFSSAは、この事業については先ずサプリメント摂取に関する有害作用を特定できるようなサプリメント監視パイロットフェーズから取り掛かることになる。 この監視網には、サプリメントの摂取で生じた有害作用を診察した医療・保健関係者が届け出る制度を含んでいる。 これ等の届出はフランスにおいて監視やサーベイランスを担当する機関の代表者で構成する技術委員会で分析され、必要に応じてEU加盟国のAFSSAのパートナー機関やそれらの専門委員会に問い合わせも行う。 2010年上半期にAFSSAは医療・保健関係者がサプリメントの監視のみならず、更に広範囲に法で定める食品の監視に完全に参画できるような施策を講じるものとする。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA) |
情報源(報道) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA) |
URL | http://www.afssa.fr/Documents/PRES2009CP017.pdf |