食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03000860297
タイトル OIE、Disease Information 10月22日 Vol.22 No.43(その1)
資料日付 2009年10月22日
分類1 -
分類2 -
概要(記事) 1. 南アフリカの口蹄疫続報3号:その後発生なし(10月22日受信)
2. ハイチの低病原性鳥インフルエンザ続報2号(最終報告):その後3村で発生。家きん5羽に症状、全55羽を殺処分。検査でH5N2を同定。事象解決につき以後通知せず。(10月22日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8499
3. スイスのニューカッスル病(最終報告):前回発生1998年2月。1農場で発生。ハト2羽が死亡。野バトとの接触で感染とみられる。事象解決につき以後通知せず。検査でウイルスを同定(10月22日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8552
4. チュニジアのブルータング:前回発生2008年6月。3農場で発生。めん羊19頭に症状。検査でウイルス血清1型を同定。(10月21日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8553
5. 日本のパンデミックインフルエンザH1N1(2009):同国初発生。県動物衛生当局による豚のサーベイランスで採取した鼻腔用綿棒からウイルスを分離。当該農場は動物の移動を自主的に制限中。農場関係者のインフルエンザ様疾患罹患歴は過去1ヶ月間なし。(10月21日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8554
6. 米国の馬伝染性子宮炎続報14号:その後発生なし(10月20日受信)
7. ロシアのアフリカ豚コレラ続報5号:その後1村で発生。豚8頭に症状、うち7頭が死亡、残りの7頭を殺処分。検査でウイルスを同定(10月20日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8547
8. モーリシャスの山羊伝染性胸膜肺炎:同国初発生。1農場で発生。山羊312頭が死亡。検査で菌を同定(10月20日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8549
9. 米国の馬ピロプラズマ病:前回発生2009年8月。1農場で発生。馬32頭に症状。検査で原虫を同定(10月20日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8530
10.イタリアの狂犬病続報22号:その後2ヶ所で発生。野生のキツネ1頭に症状、殺処分。別の1頭が死亡。検査でウイルスを同定(10月19日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8541
11.ブルガリアの豚コレラ続報3号:その後1ヶ所で発生。野生ブタ1頭に症状、殺処分。検査でウイルスを同定(10月19日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8544
12.ナミビアのアフリカ豚コレラ(最終報告):その後4村で発生。豚88頭に症状、うち75頭が死亡。検査でウイルスを同定。事象解決につき以後通知せず。(10月19日受信)
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8540
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) 国際獣疫事務局(OIE)
情報源(報道) 国際獣疫事務局(OIE)
URL http://www.oie.int/wahis/public.php?page=weekly_report_index&admin=0