食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02970010305
タイトル 欧州連合(EU)、アクリルアミドなど化学物質15種を高懸念化学物質に指定する提案を公表し、意見募集
資料日付 2009年9月1日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州連合(EU)は9月1日、アクリルアミドなど化学物質15種を高懸念化学物質(SVHC)に指定する提案を欧州化学機関(ECHA)のサイトで公表し、2009年10月15日までの意見募集を開始した。
 アクリルアミドをSVHCに指定する理由は、発がん性(カテゴリー2)と変異原性(カテゴリー2)。募集された意見は、ECHAの加盟国委員会による当該案の賛否に考慮される。加盟国委員会が満場一致で賛成すると、ECHAは当該物質をいわゆる「候補リスト」に記載する。「候補リスト」の物質は、最終的に認可対象物質のリスト(「認可リスト」)に記載される可能性がある。「認可リスト」に記載された物質は、移行期間の後、特定の認可を受けないと使用できないようになる。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州連合(EU)
情報源(報道) 欧州連合(EU)
URL http://echa.europa.eu/doc/press/pr_09_12_second_consultation_svhc_identification_20090901.pdf