資料管理ID |
syu02940760297 |
タイトル |
OIE、Disease Information 7月23日付 Vol.22 No.30 |
資料日付 |
2009年7月23日 |
分類1 |
- |
分類2 |
- |
概要(記事) |
1. 南アフリカのリフトバレー熱続報5号:その後1農場で発生。めん羊9頭に症状、うち5頭をと畜。検査でウイルスを同定(7月23日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8312 2. 中国の口蹄疫続報3号(最終報告):1月22日初発分、その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(7月22日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8310 3. 中国の豚繁殖・呼吸障害症候群続報2号(最終報告):その後発生なし。病気の封じ込めができず、定着したとみられる。今後続報は送らず半年ごとの報告に含める。(7月22日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8158 4. 中国の口蹄疫続報1号(最終報告):4月30日初発分、その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(7月22日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8307 5. 中国の口蹄疫続報1号(最終報告):6月8日初発分、その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(7月22日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8308 6. 中国の口蹄疫続報1号(最終報告):2008年11月12日初発分、その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(7月22日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8309 7. 米国の水胞性口炎続報5号:その後1農場で発生。馬1頭に症状。ウイルス血清New Jersey型を同定(7月21日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8291 8. 米国の馬伝染性子宮炎続報11号:その後発生なし(7月20日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8296 9. クロアチアのブルセラ症続報1号:その後発生なし(7月20日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8294 10.台湾の口蹄疫:前回発生2009年7月。1ヶ所で発生。豚8頭に症状、全9頭を殺処分。検査でウイルス血清O型を分離(7月20日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8293 11.日本の低病原性鳥インフルエンザ続報6号(最終報告):その後発生なし。事象解決につき以後通知せず。(7月21日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8267 12.ニューカレドニアのバベシア病続報4号:その後1農場で発生。牛13頭に症状、うち1頭が死亡。検査で原虫を同定陽性(7月21日受信) http://www.oie.int/wahis/public.php?page=single_report&pop=1&reportid=8292 |
地域 |
その他 |
国・地方 |
その他 |
情報源(公的機関) |
国際獣疫事務局(OIE) |
情報源(報道) |
国際獣疫事務局(OIE) |
URL |
http://www.oie.int/wahis/public.php?page=weekly_report_index&admin=0 |