食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02940670450 |
タイトル | Eurosurveillance:インフルエンザA(H1N1)v及び食品安全の関連記事 |
資料日付 | 2009年7月23日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | Eurosurveillance 7月23日号に掲載されたインフルエンザA(H1N1)v及び食品安全の関連記事、並びに、各URLは以下のとおり。 1. フランスにおけるインフルエンザA (H1N1)vウイルス感染症に関する修正したサーベイランス http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19276 2. ギリシャの封じ込め段階におけるインフルエンザA (H1N1)vの強化したサーベイランス http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19275 3. 2009年5月の大阪府におけるインフルエンザA (H1N1)v症例の臨床像 本報告書は大阪におけるインフルエンザA (H1N1)vウイルス感染症の臨床的特徴について記述する。5月末までに大阪で171症例が届け出られた。患者のほとんどが同一の学校に所属していた。重度の基礎疾患を有する患者はいなかった。臨床症状は穏やかで、季節性インフルエンザの臨床症状に類似していた。迅速抗原検査の感度は77%であった。大多数の症例に抗ウイルス剤を投与した。抗ウイルス剤の早期投与によって、有熱期間を短縮した可能性がある。 http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19272 4. サウス・イースト・イングランドにおける個人宅でのバーベキューに由来するベロ毒素産生腸管出血性大腸菌O157の感染症例 http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19273 5. 2009年6月のイタリアLombardyにおける公営水道水に関連するウイルス性胃腸炎の集団発生 http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19274 6. 欧州のパンデミック(H1N1) 2009初期体験―感染リスク低減と伝播遅延の方策と実践 http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19279 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | - |
情報源(報道) | Eurosurveillance |
URL | http://www.eurosurveillance.org/Public/Articles/Archives.aspx?PublicationId=11478 |