食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02901200149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、特定栄養素の摂取基準値のラベル表示に関する科学的意見書(3月13日採択)を公表。 |
資料日付 | 2009年5月7日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は5月7日、特定栄養素の摂取基準値のラベル表示に関する科学的意見書(3月13日採択)を公表した。 エネルギー、脂質、飽和脂肪酸、炭水化物、糖類、塩分など消費者への食品情報提供に関する欧州議会及び理事会規則案に含まれる栄養素の摂取基準値のラベル表示について検討した。エネルギー(8400kJ又は2000kcal)、総脂質(70g、総摂取エネルギーの31.5%)、飽和脂肪酸(20g、総摂取エネルギーの9%)、糖質(90g、総摂取エネルギーの18%)、塩分(6g)の各ラベル表示案は食事に関する助言に調和している。しかし、炭水化物の表示案(230g、総摂取エネルギーの46%)は欧州の一般住民の摂取下限値を下回るため、(260g、総摂取エネルギーの52%)を提案した。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/Scientific_Opinion/nda_op_ej1008_labelling_reference_intake_values_en ,0.pdf?ssbinary=true |