食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu02880220149 |
| タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分エタノールのリスク評価のピアレビューに関する結論を公表 |
| 資料日付 | 2009年4月21日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は4月21日、農薬有効成分エタノール(Ethanol)のリスク評価のピアレビューの結論(2008年12月19日付け)を公表した。概要は以下のとおり。 1. バナナ熟成用の植物成長調製剤として用いるエテンガスを触媒作用で生成する生成元としてエタノールの使用を申請者は意図している。エタノールは作物に直接散布しない。 2. 当該用途を検討すると、エタノールは適用作物に接触しないため、ADI及びARfDは不要である。 3. 消費者リスク評価や残留基準値案の検討はできなかった。エタノールの反応生成物及び分解生成物の残留に関する知見の評価についてデータギャップの設定をEFSAは提案した。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | EU |
| 情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
| 情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
| URL | http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/PRAPER_Conclusion/praper_concl_sr215_ethanol_en.pdf?ssbinary=true |