食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02860180149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、くん液一次産品の食事暴露の評価方法に関する科学的意見書を公表
資料日付 2009年4月6日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は4月6日、くん液一次産品の食事暴露の評価方法に関する科学的意見書(2月24日採択)を公表した。概要は以下のとおり。
1. くん液への食事暴露の評価に特化した標準的な方法がないため、現在適用されているMaximised Survey-derived Daily Intake (MSDI)、Single Portion Exposure Technique (SPET)、Theoretical Added Maximum Daily Intake (TAMDI)/m(modified)TAMDIの各方法について、くん液暴露評価への適合性を科学パネル(CEF)は評価した。
2. また、当該パネルは、くん液暴露に特化した2つの新たな評価方法を開発した。その1つは、食品中又は食品表面へのくん液使用について、より特化した評価を行うためにTAMDI法を調整したもので、Smoke Flavouring Theoretical Added Maximum Daily Intake (SMK-TAMDI)という。もう1つは、「欧州のがんと栄養に関する前向き(EPIC)研究」におけるくん製食品の消費に関する情報を活用したもので、Smoke Flavouring EPIC model (SMK-EPIC)という。
3. SMK-TAMDI及びSMK-EPICは、食品に使用された、又は、使用を意図されたくん液の食事暴露の評価に適合していると当該パネルは結論づけた。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/Scientific_Opinion/cef_ej284_exposure_assessment_op_en.pdf?ssbinary=true