食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02840100332
タイトル 英国獣医学研究所(VLA)、牛及びめん羊における鉛中毒の防止策に関する助言パンフレットを公表
資料日付 2009年3月5日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  英国獣医学研究所(VLA)は3月5日、英国食品基準庁(FSA)との協力で作成した牛及びめん羊における鉛中毒の防止策に関する助言パンフレットを公表した。
 毎年FSAに報告される農場内で発生する症例の半分以上が鉛の暴露並びに中毒によるもで、食品の安全性にリスクを引き起している。2008年には英国で226頭の家畜が鉛中毒の徴候を示し、127頭が死亡した結果、2
,500頭近くの家畜がフードチェーンへの導入を規制された。鉛への暴露は肉、内臓及び乳における鉛のレベルを許容値以上に高めにして、フードチェーンへの導入を不安全また違法にする危険性がある。
 同パンフレットでは、農場内で鉛暴露並びに中毒の主要な原因となっている放置自動車バッテリー、排水油、鉛ペンキ、たき火の灰、ゴルフボール、鉛土壌などによる汚染の防止策について概説している。
 パンフレットの全文(PDF 6ページ)は下記のURLから入手可能。
http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/docs/dis_lead_prevent.pdf
 詳細な助言文書は以下のURLから入手可能。
1. 家畜のリスクについて
http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/docs/dis_lead_stock.pdf
2. 鉛暴露の抑制について
http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/docs/dis_lead_exp.pdf
3. バッテリー汚染について
http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/docs/dis_lead_bat.pdf
4. たき火による汚染について
http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/docs/dis_lead_bonfire.pdf
5. ペンキ及びパテによる汚染について
http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/docs/dis_lead_paint.pdf
6. 地球化学的及び環境の汚染について
http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/docs/dis_lead_env.pdf
地域 欧州
国・地方 英国
情報源(公的機関) 英国獣医学研究所(VLA)
情報源(報道) 英国獣医学研究所(VLA)
URL http://www.defra.gov.uk/vla/diseases/dis_lead.htm