食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02750610294
タイトル WHO、食品安全ニュース第32号を公表
資料日付 2008年12月19日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  WHOは電子版食品安全ニュース第32号(2008年12月19日付)を公表した。概要は以下のとおり。
1. メラミン及びシアヌル酸の毒性を見直すFAO/WHO専門家会合の結果
 9月に中国で起きたメラミン混入乳児用調製粉乳事案を受けて、WHO/FAO合同専門家会合をオタワで12月1日~4日に開催した。結論等が以下のURLに掲載されている。
http://www.who.int/foodsafety/fs_management/infosan_events/en
2. INFOSAN諮問委員会の会合結果
 オタワで12月10日~12日に年次総会を開催した。今後の戦略計画等が以下のURLに掲載されている。
http://www.who.int/foodsafety/fs_management/infosan/en
3. 食品・農業界におけるナノテクノロジーの応用に関する専門家会議
 標記の会議をローマで2009年6月1日~5日に開催する。適用範囲や目的等が以下のURLに掲載されている。
http://www.who.int/foodsafety/fs_management/meetings/nano_june09/en
4. Codex信託基金の応募状況
 2009年度の基金への応募が94ヶ国からあった。詳細が以下のURLに掲載されている。
http://www.who.int/foodsafety/codex/trustfund/en.
5. 食品アレルギーをめぐる食品メーカーと食品管理機関の活動
 標記についての詳細が以下のURLに掲載されている。
http://www.foodallergens.info
6. 電子版新刊
 WHOグローバルSalm-SurvニュースレターNo.2/2008が以下のURLに掲載されている。
http://www.who.int/salmsurv/links/newsletters
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) 世界保健機関(WHO)
情報源(報道) 世界保健機関(WHO)
URL http://www.who.int/foodsafety/publications/newsletter/32en.pdf