食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu02700480305 |
| タイトル | EU、ペルー産の特定二枚貝の輸入を停止 |
| 資料日付 | 2008年11月18日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | EUは11月18日、ペルー産の特定の二枚貝の輸入を停止する緊急措置に関する委員会決定2008/866/ECを官報で公表した。概要は以下のとおり。 1. ヒトのA型肝炎の集団発生が欧州で確認されている。その原因として、A型肝炎ウイルスに汚染されたペルー産の特定の二枚貝の摂取が確認されている。 2. 加盟国は、ペルー産二枚貝の欧州への輸入を認可しないものとする。 3. 上記の例外として、加盟国は以下の製品について欧州への輸入を認可するものとする。 (1)養殖され、内臓を除去されたイタヤガイ科(Pectinidae) (2)加熱処理された二枚貝 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | EU |
| 情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
| 情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
| URL | http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2008:307:0009:0010:EN:PDF |