食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02690240149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分ベンスルフロンのリスク評価のピアレビューに関する結論(101ページ)を公表 |
資料日付 | 2008年10月21日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は9月26日、農薬有効成分ベンスフロンメチルのリスク評価のピアレビューに関する結論(101ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 哺乳動物におけるにおける代謝試験において、急速に吸収、分布及び代謝がされ、蓄積性の可能性は示唆されなかった。ラット、マウス及び犬における短期及び長期試験における主な標的器官は肝臓で、犬を用いた1年間の短期及び長期試験の無毒性量は、19.9 mg/kg 体重/日であった。神経毒性、遺伝毒性及び発がん性についての証拠は認められなかった。2世代生殖毒性試験において、生殖毒性及び受胎への影響は認められなかった。 一日摂取許容量(ADI)は、犬を用いた1年間の短期試験の無毒性量19.9 mg/kg 体重/日を根拠として、安全係数100 で除した0.02 mg/kg 体重/日をADI と設定した。同様に、許容作業者暴露量(AOEL)は犬を用いた1年間の短期試験から、0.12 mg/kg 体重/日とした。急性参照用量(ARfD)は、設定されなかった。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/PRAPER_Conclusion/praper_concl_sr178_bensulfuron_en_final.pdf?ssbinary=true |