食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02670100307
タイトル スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、食品中のカドミウムの2000年~2007年の検査結果をまとめた報告書を公表
資料日付 2008年10月3日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は、食品中のカドミウムの2000年~2007年の調査結果をまとめた報告書(23ページ/2008年7月21日付)を公表した。特定の食品中のカドミウムの基準値はEC規則1881/2006に規定されているが、基準値を継続的に見直していくためには科学的根拠の更新が必要なため、欧州委員会が欧州食品安全機関(EFSA)に食品中のカドミウムの健康リスクに関し科学的意見を求めた。それを受けEFSAは2007年9月に加盟国にデータを求めた。本報告書はその求めに応じEFSAに提出されたものである。検査結果(全3
,552サンプル)の概要は以下のとおり。
1. 食品グループ別の平均値
(1)1A:シリアルミックス(10サンプル)、0.009mg/kg (2)1B:穀物・穀物製品(1Aを除く)(133サンプル)、0.034mg/kg (3)2:砂糖・甘味菓子(チョコレートを含む) (112サンプル)、0.006mg/kg (4)3:植物性及び動物性の油脂 (60サンプル)、0.035mg/kg (5)4A:野菜スープ(1サンプル)、0.001mg/kg (6)4B:野菜・乾燥果物、豆類(129サンプル)、0.036mg/kg (7)5:ジャガイモ・塊茎(2サンプル)、0.050mg/kg (8)6:果物(101サンプル)、0.008mg/kg (9)7A:果物及び野菜のジュース(112サンプル)、0.007mg/kg (10)7B:ネクターより果物の割合が低い清涼飲料水(4サンプル)、0.010mg/kg (11)7C:容器入り水(16サンプル)、0.000625mg/kg (12)8:コーヒー・茶・カカオ(40サンプル)、0.005mg/kg (13)9A:ビール・ビール系飲料(4サンプル)、0.010mg/kg (14)9B:ワイン・ワイン系飲料(37サンプル)、0.005mg/kg (15)9C:その他のアルコール飲料・代用品(1サンプル)、0.007mg/kg (16)10A:肉・肉製品・代用肉(114サンプル)、0.015mg/kg (17)10B:内臓・内臓製品(634サンプル)、0.275mg/kg (18)10C:肉料理(6サンプル)、0.001mg/kg (19)11A:(11Bを除く)魚介類・魚介類製品(903サンプル 、0.308mg/kg (20)11B:魚・魚製品(1046サンプル)、0.076mg/kg (21)11C:魚料理(9サンプル)、0.063mg/kg (22)12:卵(1サンプル)、0.075mg/kg、(23)13A:乳・乳飲料(49サンプル)、0.005mg/kg (24)13B:乳製品(2サンプル)、0.001mg/kg (25)13C:チーズ(4サンプル)、0.001mg/kg (26)14A:その他(ベビーフード・酢など)(22サンプル)、0.109mg/kg (27)14B:治療食・サプリメント(0サンプル) (28)15:水道水(0サンプル)
2. 基準値超過
 基準値の定められた食品2
,713サンプルの内、基準値を超過していたものは次の116サンプル(4.4%)であった。
(1)10B:内臓・内臓製品:46サンプル中7サンプル(1.3%)
(2)11A:(11Bを除く)魚介類・魚介類製品:846サンプル中41サンプル(4.8%)
(3)11B:魚・魚製品:906サンプル中68サンプル(7.5%)
3. スペイン人のカドミウム推定摂取量
 JECFAの設定した暫定耐容週間摂取量(PTWI)7μg/kg体重に対する割合
(1)平均:子供45.2%、成人29.1%
(2)95パーセンタイル:子供80.2%、成人55.3%
 報告書全文は以下のURLから入手可能。
http://www.aesan.msc.es/AESAN/docs/docs/cadena_alimentaria/gestion_de_riesgos_quimicos/cadmio.pdf
地域 欧州
国・地方 スペイン
情報源(公的機関) スペイン食品安全栄養庁(AESAN)
情報源(報道) スペイン食品安全栄養庁(AESAN)
URL http://www.aesan.msc.es/AESAN/web/cadena_alimentaria/subdetalle/informe_cadmio.shtml