食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02630120208
タイトル 豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、中国から輸入された食品中のメラミン汚染に関するファクトシート(10/7時点更新)を公表
資料日付 2008年10月7日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、10月7日時点で更新した中国からの輸入食品中のメラミン汚染に関するファクトシートを公表した。概要は下記のとおり。
1. 豪州で回収された食品
(1) White Rabbit Creamy Candy:豪州の輸入業者により回収、(2) Cadbury Eclairs:製造者により回収、(3) Lotte Koala Biscuits:豪州の輸入業者により回収、(4) Kirin Milk Tea:豪州の輸入業者により回収(加えて消費者レベルのリコール)
 FSANZは、連邦政府、各州並びに準州の食品機関と協力し、以下の対策を取っている。
(1) 製品がメラミンに汚染された中国製の乳製品を原材料として含むかどうかを確認するために豪州の輸入業者及び食品製造業者との協力、(2) 国内の店頭で販売されている製品を対象とした安全性検査の実施、(3) オーストラリア連邦検疫・検査局(AQIS)による輸入品のモニタリング、(4) WHOを含む世界各国の食品規制機関との密接な協力の促進
2. 製品検査
 当局は、原材料の一部として乳を含む他の中国製品について検査を行っており、これまで50以上の製品が検査された。これらの検査では、White Rabbitの菓子を除き、メラミンは検出されていない。また、一部の業界団体は、使用されている原材料の原産地に関する加盟社からの情報を規制機関に報告している。豪州菓子類製造業者協会は、メラミン汚染の中国製乳成分を原材料として使用していないと言明した製造者並びに製品のリストを公表した。
 AQISは、今年、豪州が乳を主要原材料(10%以上)として含む乳製品を中国から輸入していないことを確認した。10%以上の乳を原材料として含有している製品については若干の例外的なケースを除き、豪州に導入される際、輸入許可証が必要である。
3. 消費者に対する助言
(1) 乳幼児用粉乳について
 豪州においては、乳幼児用調製粉乳製品は、安全性並びに栄養価値を確保するために厳格な基準の下で生産されており、安心して使用出来る。豪州は、中国から乳幼児用調製粉乳製品を輸入していない。これについてはAQISにより確認されている。食品規制当局は、卸売り並びに小売りレベルで検査を実施した結果、店頭で中国製品は発見されなかった。
 中国に旅行し、個人用として調製粉乳もしくは他の乳製品を購入した消費者は、それらの製品を摂取すべきでない。
(2) キリンミルクティーについて 
(3)少量の乳を含む食品に関して
 原材料の一部として乳を含む食品からメラミンを摂取しても問題が生じる可能性はほとんどない。長期にわたってメラミンを多量に摂取した場合、一部の人々に対しては腎結石あるいは腎障害などの健康問題を引き起すかもしれない。中国では、乳幼児が毎日、汚染された調製粉乳を多量に摂取していたために大きな被害を被った。腎障害の徴候としては、血尿、乏尿もしくは無尿、腎臓疾患の徴候、痛み及び高血圧などがある。
 一般医に対するアドバイス
http://www.racgp.org.au/fridayfax/27434
  WHOのメラミンに関するガイド
http://www.who.int/foodsafety/fs_management/infosan_events/en/index3.html
 具体的な懸念を抱いている人は医者に相談すべきである。
(4) 食品中におけるメラミンの最高基準値
 FSANZは、以下の通りの結論に達した。
1)乳幼児用調製粉乳におけるメラミンの最高含有レベルとして1mg/kgが適切と考えられる。
2)乳を主成分とする食品及び乳を主成分とする原材料を含む食品におけるメラミンの最高含有レベルとして2.5mg/kgが適切でありまた許容出来る。
3)食品中における2.5mg/kg以上のメラミン含有は、意図的な混入を示唆する。
4)比較的少量の意図的なメラミン混入が行われた乳幼児用粉乳においても、乳幼児が粉乳だけを摂取する場合、すぐにメラミンの耐容一日摂取量(TDI)を超過してしまう。
5)キャンディやビスケットなど低レベルの乳を主成分とする食品については、摂取が頻繁ではなくまた少量である可能性が高いために、たとえ乳の原材料が混入されたとしても、メラミン暴露に対する高リスク食品とはみなされない。
 10月4日付けリスク評価の全文は以下のURLから入手可能。
http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/factsheets/factsheets2008/melamineinfoodsfromchina/riskassessmentandref4064.cfm
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) FSANZ
URL http://www.foodstandards.gov.au/newsroom/factsheets/factsheets2008/melamineinfoodsfromchina/index.cfm