食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02490220330 |
タイトル | 英国健康保護局(HPA)、感染症情報(Health Protection Report)第2巻24号を公表 |
資料日付 | 2008年6月13日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国健康保護局(HPA)は6月13日、イングランド及びウェールズにおける食中毒及び感染症情報(Health Protection Report、HPR)第2巻24号を公表した。概要は以下の通り。 1. 2008年第18~ 22週に複数箇所での広汎なアウトブレイク(General Outbreak)として報告された食中毒 ウエスト・ヨークシャー(West Yorkshire)地域の小売店において11人以上が食中毒を発症した。病原菌はS. Stanleyville。原因食品は不明。 2. 2008年4月にHPAにおいて記録されたイングランド及びウェールズでのサルモネラ感染症 症例の総計(暫定数値)は678件で、その血清型の内訳は、S. Enteritidis PT4が101件、S. Enteritidis (他のPTs)が150件、S. Typhimuriumが125件、S. Virchowが11件、その他が291件であった。 3. イングランド及びウェールズにおいて2008年第18~22週の期間に報告された胃腸感染症 症例数を病原体別にみると、カンピロバクターが最多で4 ,038件、2番目がロタウイルスで1 ,541件、3番目がサルモネラ属菌で630件、次いでノロウイルスが351件、クリプトスポリジウムが254件、ジアルジア属が206件、ソンネ赤痢菌が47件と続いている。 2008年第1~22週の累計では、カンピロバクター、サルモネラ属菌、ソンネ赤痢菌及びクリプトスポリジウムについては2007年同期に比べて以下のとおり減少している。(カッコ内は2007年同期の件数) カンピロバクター: 14 ,979件 (16 ,436件) サルモネラ属菌: 2 ,922件 (3 ,851件) ソンネ赤痢菌: 199件 (389件) クリプトスポリジウム: 887件 (917件) 他方、ロタウイルス、ノロウイルス及びジアルジア属に関しては、前年同期と比較し以下のとおり若干増加を示している。(カッコ内は2007年同期) ロタウイルス: 11 ,723件 (11 ,510件) ノロウイルス: 3 ,552件 (3 ,261件) ジアルジア属: 1 ,093件 (1 ,055件) |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国健康保護局(HPA) |
情報源(報道) | Health Protection Agency |
URL | http://www.hpa.org.uk/hpr/infections/enteric.htm#gen1822 |