食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02460220305
タイトル 欧州委員会、フードチェーン及び動物衛生常任委員会に対して鶏のと体の抗微生物処理に関する厳格な要件を設定するとの提案を提出
資料日付 2008年5月28日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州委員会は、抗微生物処理された家きん肉がEUでどのような条件下で流通可能であるかを検討し、フードチェーン・動物衛生常任委員会(SCoFCAH)に対して鶏のと体の抗微生物処理に関する厳格な要件を設定するとの提案を提出した。
 主な提案内容は以下の通りである。
(1)抗微生物剤は単独で使用し、混合してはいけない。
(2)抗微生物剤はと体全体に対して使用し、一部分のみに使用してはいけない。
(3)抗微生物剤を使用した場合は、消費者に明示するためにラベルにその旨を記述しなければならない。
(4)要件設定後、2年以内に科学的データなどに基づき再検討を行う。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州連合(EU)
情報源(報道) 欧州連合(EU)
URL http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=IP/08/819&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en