食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02440390294 |
タイトル | WHO、食品安全ニュース第29号を公表 |
資料日付 | 2008年5月16日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | WHOは電子版食品安全ニュース第29号(2008年5月16日付)を公表した。概要は以下のとおり。 1.人獣共通細菌・食品由来病原体の抗菌薬耐性に関する第1回国際会議の開催予告・内容(2008年6月15日~18日) 2.食品由来疾患で世界にかかる負荷(global burden)を推定するWHO構想 食品由来疾患負荷疫学レファレンスグループ(Foodorne Disease Burden Epidemiology Reference Group、FERG)が第1回会合報告書を発表した。 3.CODEX信託基金に発展途上国が初の拠出 マレーシアが発展途上国として初めて拠出した。 4.世界的食糧危機 食糧の価格が高騰しており、農業・食糧生産体制の世界的見直しが必要である。 5.WHOグローバルSalm-Survプログラムの50期訓練課程 2000年からサルモネラサーベイランスに関する訓練課程を開始し、2008年2月第50期課程を開講・終了した。 6.乳児用調製粉乳中のEnterobacter sakazakiiに関するFAO/WHOリスク評価書に基づくウェブベースのリスク評価ツール 7.ウェブ上の新刊物 (1)INFOSAN情報No. 2/2008食用動物の抗菌剤耐性 (2)INFOSAN情報No. 3/2008妊婦と乳幼児向けの食品安全・栄養 |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 世界保健機関(WHO) |
情報源(報道) | 世界保健機関(WHO) |
URL | http://www.who.int/foodsafety/publications/newsletter/29en.pdf |