食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02390010295
タイトル FAO、「ファクトシート:フードチェーンにおけるダイオキシン-汚染の予防・制圧」を公表
資料日付 2008年4月2日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  FAOは「ファクトシート:フードチェーンにおけるダイオキシン-汚染の予防・制圧」を公表した(5ページ)。構成は以下のとおり。
1.ダイオキシンとは?
2.ダイオキシン汚染の源
3.暴露経路(人・動物の暴露)
4.人・動物の健康への影響
5.ダイオキシン暴露の予防・制圧
6.食品・飼料汚染を予防・制圧するための具体的推奨対策
・土壌中及び水中のダイオキシンに関するガイドライン・レベルや最大レベルを設定する。
・汚染地区を放牧場や飼料生産地として利用しない。
・ダイオキシンに汚染された下水の汚泥を処理し、牧草地への拡散を防ぐ。
・ダイオキシンに汚染された動物由来飼料がフードチェーンに入らないようにする。
・国が設定したガイドライン・レベルや最大レベルの順守状況をモニターする。
・汚染の可能性がある飼料や製造工程を特定する。
7.分析方法
8.ダイオキシン関連のFAOの取組
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) 国際連合食糧農業機関(FAO)
情報源(報道) 国際連合食糧農業機関(FAO)
URL http://www.fao.org/uploads/media/FAO_Fact_Sheet_020408.pdf