食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02300140349 |
タイトル | チリ保健省(Minsal)、生の魚介類摂取による腸炎ビブリオ感染の増加を受け消費者に注意喚起 |
資料日付 | 2008年2月11日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | チリでは、生の魚介類摂取による腸炎ビブリオ感染が今年当初から2月11日までに1 ,433件報告されている。2月の第2週だけで896件の報告があった。感染はチリ中部の3州に集中している(マウレ州580件、ロス・ラゴス州497件、ビオビオ州258件)。保健省(Minsal)は予防策や感染経路、症状について情報を提供し、消費者に注意喚起を行った。 なお、先般ロス・リオス州Maullinで魚介類摂取により107人が食中毒を起こしたが、原因は不衛生な調理にあり、腸炎ビブリオではないことが確認された。 |
地域 | 中南米 |
国・地方 | チリ |
情報源(公的機関) | チリ保健省 |
情報源(報道) | チリ保健省(Minsal) |
URL | http://webhosting.redsalud.gov.cl/minsal/noticias/noticias.php?id_n=81 |