食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02280020322 |
タイトル | スイス連邦保健局(BAG)、報告書「スイスの食品中のダイオキシン及びPCB」を公表 |
資料日付 | 2008年1月29日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | スイス連邦保健局(BAG)は、報告書「スイスの食品中のダイオキシン及びPCB」を公表した。結果の概要は以下のとおり。 乳、卵、豚肉、牛肉、子牛肉、家きん肉中のダイオキシン含量は、スイス及びEUのダイオキシン最大基準値を大きく下回っていた。 EUで2006年に設定されたダイオキシン及びダイオキシン様PCBの総量に対する最大基準値は、将来スイスにも適用される予定だが、牛肉及び子牛肉でこのEU基準値を上回っているものがあった。これらの肉でダイオキシン様PCBの含量が高かった原因は不明である。EU基準値を遵守できるよう、関係5機関(※)は、PCBの汚染原因を解明し汚染を低減するための事業を創設した。当該事業ではまず、肉中のPCB含量に影響する要因(季節、地理、動物の年齢、天候)、及び肉中のPCB含量と飼料との関連の解明に取り組む予定である。(※連邦保健局(BAG)、連邦環境局(BAFU)、連邦農業局(BLW)、連邦獣医局(BVET)、連邦有用動物及び酪農業研究施設(ALP)) 報告書(36ページ)は以下のURLより入手可能。 http://www.bag.admin.ch/themen/ernaehrung/00171/00460/04481/index.html?lang=de&download=M3wBPgDB/8ull6Du36WenojQ1NTTjaXZnqWfVpzLhmfhnapmmc7Zi6rZnqCkkIZ7gX6BbKbXrZ6lhuDZz8mMps2gpKfo 食品中のPCB及びダイオキシンに関する背景情報(6ぺージ)は以下のURLより入手可能。 http://www.bag.admin.ch/themen/ernaehrung/00171/00460/04481/index.html?lang=de&download=M3wBUQCu/8ulmKDu36WenojQ1NTTjaXZnqWfVpzLhmfhnapmmc7Zi6rZnqCkkIZ7gX5/bKbXrZ2lhtTN34al3p6YrY7P1oah162apo3X1cjYh2+hoJVn6w== [参考] EUでは、食品中のダイオキシン及びダイオキシン様PCBに対し、以下の2種類の最大基準値が設定されている。 (1)ダイオキシンに対する最大基準値 (2)ダイオキシン及びダイオキシン様PCBの総量に対する最大基準値 最大基準値(1)は現在スイスの国内法に適用されている。最大基準値(2)も将来スイスの国内法に適用される予定である。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | スイス |
情報源(公的機関) | スイス連邦保健局(BAG) |
情報源(報道) | スイス連邦保健局(BAG) |
URL | http://www.bag.admin.ch/aktuell/00718/01220/index.html?lang=de&msg-id=17011 |