食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02160250305 |
タイトル | EU、遺伝子組換えとうもろこし59122の市場流通に関するEU決定 |
資料日付 | 2007年10月31日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 遺伝子組換えとうもろこし59122は、当初、オランダを通じて欧州委員会に流通認可が申請された。2007年4月、欧州食品安全機関(EFSA)によってヒト及び動物の健康や環境への安全性評価が行われ、当該遺伝子組換とうもろこし由来製品がヒト及び動物の健康や環境に対して悪影響を及ぼす可能性は無いという結論に至った。その後、フードチェーン・動物衛生常任委員会において期間内に結論が出ず、その後の閣僚理事会でも3ヶ月の期間内に決定が行われなかったため、欧州委員会により上記遺伝子組換えとうもろこしの流通を認可した。 ただし、認可期限は10年とし、当該遺伝子組換えとうもろこしを含む製品には、その旨をラベル上もしくは添付文書に明記し、また、当該遺伝子組換えとうもろこしの栽培を禁止するよう表示が義務づけられている。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
情報源(報道) | 欧州連合(EU) |
URL | http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:L:2007:285:0042:0046:EN:PDF |