食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02150040108 |
タイトル | 米国環境保護庁(EPA)、全国鉛中毒防止週間の関連情報を公表 |
資料日付 | 2007年10月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国環境保護庁(EPA)は10月19日、全国鉛中毒防止週間(2007年10月21~27日)の関連情報を公表した。子供の鉛中毒防止が今年のテーマで、有鉛塗料の危険性について保護者に啓発することの重要性を強調している。概要及び関連文書等は以下のとおり。 1.子供の血中鉛濃度の低下 有鉛のガソリン及び家庭用塗料の段階的廃止、工場排出物や飲料水、消費者製品等が含有する鉛への規制等により、子供の血中鉛濃度が1970年代半ばから大幅に低減した。1978年の血中鉛濃度の高い子供は約1 ,350万人だったが、現在では米国疾病管理予防センター(CDC)が設定した子供の血中鉛濃度の削減目標10μg/dL未満を上回る1~5歳の子供は約31万人。2010年までに子供の鉛中毒をなくすことが連邦政府の目標である。 有鉛塗料の危害に対する連邦政府の方策(91ページ)は以下のURLから入手可能。 http://www.epa.gov/lead/pubs/fedstrategy2000.pdf 2.鉛中毒の家庭における防止方法 保護者向けパンフレット等EPAが作成した各種広報資料のリンク集は以下のURLから入手可能。 http://www.epa.gov/lead/pubs/leadpbed.htm 3.血中鉛濃度及び有鉛塗料に関する検査について 4.飲料水中の鉛 飲料水中の鉛に関するEPAのファクトシート、規制情報及び諸施策のリンク集は以下のURLから入手可能。 http://www.epa.gov/safewater/lead/index.html 5.その他の情報源 全国鉛中毒防止週間に関連した各地域の取組みは以下のURLから入手可能。 http://www.epa.gov/lead/pubs/lppwregion.htm EPAの鉛に関する情報は以下のURLから入手可能。 http://www.epa.gov/lead/index.html |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/環境保護庁(EPA) |
情報源(報道) | 米国環境保護庁(EPA) |
URL | http://www.epa.gov/lead/pubs/lppw2007.htm |