食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02000260160 |
タイトル | 英国食品基準庁(FSA)、新開発食品原材料キウイベリー(サルナシ)濃縮物の承認に関する意見募集を開始 |
資料日付 | 2007年7月10日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国食品基準庁(FSA)は7月10日、Efficas Inc.社から提出された「新開発食品原材料のキウイベリー(学名:Actinidia arguta、和名:サルナシ)濃縮物の申請」の承認に関する意見募集を開始した。概要は以下のとおり。 1.キウイベリー濃縮物とは乾燥キウイベリーの温水溶解成分を濃縮したもの。キウイベリーはベビーキウイとしても知られており、味は通常のキウイに似ており、表面が滑らかで、綿毛がない。 2.申請された用途 飲料、穀類、シリアル製品、牛乳及び乳製品、砂糖、菓子類、スナック類にキウイベリー濃縮物を食品の一成分として用いる。 3.背景 欧州市場に新開発食品が導入される前に、その安全性は厳しく審査されることになっている。英国では、独自の新開発食品・加工諮問委員会(ACNFP)で審査される。キウイベリー濃縮物は、通常のキウイと構成成分の類似しており、その構成成分は主に炭水化物、少量のたん白質及び油脂、微量のビタミン、ミネラル及びフラボノイド類で、全て通常の代謝系で代謝される。 今回申請書類にまとめられた情報から、当該キウイベリー濃縮物は、通常のキウイ摂取の歴史及び通常のキウイとの類似性、当該製品固有及び関連の安全性データを基にして、申請された使用分野での食品成分としての摂取は安全であると考える。 4.意見募集について 本申請書に関する意見は2007年7月30日までに、新開発食品・加工諮問委員会(ACNFP)事務局に連絡のこと。 Efficas Inc.社の申請書は以下のURLから入手可能。 http://www.food.gov.uk/science/ouradvisors/acnfp/assess/fullapplics/kiwiberryconcentrate |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国食品基準庁(FSA) |
情報源(報道) | 英国食品基準庁(FSA) |
URL | http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/kiwiberry |