食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02000010107 |
タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、清涼飲料水中のベンゼンに関するQ&A及び調査データを更新 |
資料日付 | 2007年7月12日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国食品医薬品庁(FDA)食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は2006年5月19日付の清涼飲料水中のベンゼンに関するQ&A及び調査データを2007年3月27日に続いて更新した。これは2007年5月16日までに実施されたサンプリング検査の結果を反映したもので、Q&Aの質問部分の変更は無く、回答部分の調査結果に関する部分が2007年5月までの内容に更新されている。更新内容の概要は以下のとおり。 CFSANは2005年から2007年5月までに約200の清涼飲料水他を検査した。5ppbを超えてベンゼンが検出されたのは10件で、9件が安息香酸エステル塩とアスコルビン酸を原材料として含み、1件はアスコルビン酸を添加した天然由来安息香酸エステルを含むクランベリージュースであった。これら製品は既に成分を変更している。CFSANは成分が変更された製品を検査したがベンゼンレベルは1.5ppb未満であった。 なお、2007年5月16日までの清涼飲料水中のベンゼン調査データはこちらのURLから入手可能である。 http://www.cfsan.fda.gov/~dms/benzdata.html |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国(CFSAN) |
情報源(報道) | 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN) |
URL | http://www.cfsan.fda.gov/~dms/benzqa.html |