食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01970040361 |
タイトル | 台湾行政院衛生署、「食品添加物の使用範囲及び残留基準」を改正 |
資料日付 | 2007年6月22日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 台湾行政院衛生署は6月22日に衛生署令を発し、「食品添加物の使用範囲及び残留基準」の一部条文を改正することを公表した。今回の改正は、酒類に使用する食品添加物に関する規定を削除したもので、削除された内容は台湾財務部の管轄する「酒類衛生基準」の改正草案において規定されている。改正は、2008年1月1日から施行される(製造日を基準とする)。 衛生署令は、下記URLから入手可能(2007年1月8日付け)。 http://www.doh.gov.tw/ufile/doc/0960400097.TIF 改正条文は、下記URLから入手可能(Word版6ページ。中国語)。 http://www.doh.gov.tw/ufile/doc/%e9%a3%9f%e5%93%81%e6%b7%bb%e5%8a%a0%e7%89%a9%e4%bd%bf%e7%94%a8%e7%af%84%e5%9c%8d%e5%8f%8a%e9%99%90%e9%87%8f%e9%83%a8%e5%88%86%e6%a2%9d%e6%96%87.doc 改正点は、以下のとおり。 1.防腐剤:ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、ソルビン酸ナトリウム及びソルビン酸カルシウムの果実酒に関する項を削除。 2.着色料:金及びルテインの酒類に関する項を削除。 3.その他の食品添加物:タンニン酸のアルコール飲料に関する項を削除。 現行の「食品添加物の使用範囲及び残留基準」(中国語版及び英語版)は、下記URLから入手可能。 http://food.doh.gov.tw/chinese/ruler/ingrdient_standard.htm http://food.doh.gov.tw/chinese/ruler/ingrdient_standard_e.htm |
地域 | アジア |
国・地方 | 台湾 |
情報源(公的機関) | 台湾行政院衛生署 |
情報源(報道) | 台湾行政院衛生署 |
URL | http://www.doh.gov.tw/CHT2006/DM/DM2_p01.aspx?class_no=24&now_fod_list_no=4084&level_no=1&doc_no=50129 |