食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01960470453 |
タイトル | カナダ食品検査庁(CFIA)、動植物性残さを豚及び家きんに給餌することを禁じるため動物衛生規則の改正案を官報で公表し、30日間の意見募集を開始 |
資料日付 | 2007年6月16日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | カナダ食品検査庁(CFIA)は6月16日、動植物性残さ(Edible residual material: ERM)を豚及び家きんに給餌することを禁じるため動物衛生規則(the Health of Animals Regulations)の改正案を官報で公表し、30日間の意見募集を開始した。改正された規則が施行されると、飲食店の食べ残し等のERMを豚及び家きんに給餌することを認める現行の年間許可証はすべて取り消される。 CFIAは6月29日、上記の動物衛生規則改正案について具体的な説明を公表した。要旨は以下のとおり。 1.当該改正案では、ERMを豚及び家きんに給餌することを認める許可証の発行に関する条項が削除される。 2.食肉及び食肉副産物を含むERMを豚及び家きんに給餌することは2001年に禁止されている。 3.現在認められているERMはパン、野菜、殺菌済み乳及び植物性廃棄物など。 当該説明文書(1ページ)は以下のURLから入手可能。 http://www.inspection.gc.ca/english/anima/heasan/disemala/20070629ermmrce.shtml |
地域 | 北米 |
国・地方 | カナダ |
情報源(公的機関) | カナダガゼット |
情報源(報道) | カナダガゼット |
URL | http://canadagazette.gc.ca/partI/2007/20070616/html/regle2-e.html |