食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01940010149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、栄養補助食品のビタミンC源として使用されるトレオン酸入りアスコルビン酸カルシウムに関する科学パネルの意見書を公表 |
資料日付 | 2007年5月30日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は、栄養補助食品のビタミンC源として使用されるトレオン酸入りアスコルビン酸カルシウムに関する科学パネルの意見書を公表した。 トレオン酸入りアスコルビン酸カルシウムは、L-アスコルビン酸カルシウム塩と2%以下のトレオン酸から成っており、その生体利用性はアスコルビン酸カルシウムと同様の作用を示す。 毒性試験及び変異原性試験の結果、当該製品は低い毒性を示したものの、変異原性は示されなかった。今回、発がん性、繁殖及び発達毒性に関するデータは提出されていないが、当該製品はヒトの体内に生理学的に存在する物質に分解されることと、アスコルビン酸やカルシウムについてはこれまで評価が行われていることから考えて、これらのデータは必要ないと考えられる。本製品の使用条件は、認可済みの他のビタミンC源と同様であり、本製品の使用によるカルシウムとトレオン酸への暴露量の増加が、ヒトの安全に懸念を生じることはない。 それゆえ、栄養補助食品のビタミンC源として本製品を使用してもヒトの安全に懸念を及ぼすことはないと考えられる。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/etc/medialib/efsa/science/afc/afc_opinions/ej491_calcium_ascorbate.Par.0001.File.dat/afc_ej491_calcium-ascorbate_opinion_en.pdf |