食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01880300110 |
タイトル | カナダ保健省(Health Canada)、痩身効果を標榜する自然健康製品が含有するダイダイの成分シネフリンが心血管に有害作用を及ぼす症例報告について公表 |
資料日付 | 2007年4月10日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | カナダ保健省(Health Canada)は4月10日、痩身効果を標榜する自然健康製品が含有するダイダイの成分シネフリン(Synephrine)が心血管に有害作用を及ぼす症例について、食品及び医薬品の有害作用に関する季報Canadian Adverse Reaction Newsletter第2号(Vol.17 , Issue 2 , April 2007 , 4ページ)で公表した。概要は以下のとおり。 ①シネフリンはダイダイ(学名Citrus aurantium)に含まれるα1-アドレナリン作用物質であり、医薬品成分エフェドリン(Ephedrine)の代替成分として様々な痩身用の自然健康製品に使用されている。 ②シネフリン含有の健康製品の販売はカナダで認可されていない。 ③シネフリンの特定されたリスクとして心拍数及び血圧に対する作用があり、いずれの薬理作用もカフェインによって有意に増強する。 ④カナダ保健省が1998年1月1日~2004年2月28日の間にダイダイ又はシネフリンとの関連が疑われる心血管に対する有害作用の症例報告を16件受けたことが当該季報2004年10月号に掲載された。 ⑤シネフリン含有の自然健康製品との関連が疑われる有害作用の症例報告はその後も続き、2004年3月1日~2006年10月31日の間に21件の症例報告を同省は受けた。 ⑥当該症例21件のうち15件は心血管に対する有害作用で、そのうち心筋梗塞1件を含む10件が重症であった。 ⑦心臓病や糖尿病等の患者、体重不足の人、甲状腺ホルモン等を服用中の人たちがシネフリン含有製品の摂取による重度の有害作用を受ける可能性がある。 |
地域 | 北米 |
国・地方 | カナダ |
情報源(公的機関) | カナダ保健省(Health Canada) |
情報源(報道) | カナダ保健省(Health Canada) |
URL | http://www.hc-sc.gc.ca/dhp-mps/alt_formats/hpfb-dgpsa/pdf/medeff/carn-bcei_v17n2_e.pdf |