食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01860100362
タイトル 台湾行政院衛生署、「農薬残留基準値(Pesticide Residue Limits in Foods)」を改正
資料日付 2007年3月27日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  台湾行政院衛生署は3月27日、「農薬残留基準値」(中国語:残留農薬安全容許量、英語:Pesticide Residue Limits in Foods)を改正した。
 今回の改正においては、新たにクロルピリホスメチルの小麦における残留基準が設定された(基準値:5.0ppm)。
 改正版は、下記URLから全文入手可能(英語版36ページ)。
http://www.doh.gov.tw/cht/content.aspx?dept=&class_no=24&now_fod_list_no=&array_fod_list_no=&level_no=1&doc_no=40798&show=show
 この「残留基準値」には、農薬原体ごとに、作物の品種別の上限値(ppm)が設定されている。農薬原体名(国際一般名称)のみ英語で記載。付表として、「上限値の設定が免除される農薬の一覧表」(表1)及び「使用禁止農薬一覧表」(表2)及び「農作物の品種分類表」(表3)が添付されている。
地域 アジア
国・地方 台湾
情報源(公的機関) 台湾行政院衛生署食品薬物管理局(食品資訊ネット)
情報源(報道) 台湾行政院衛生署食品衛生処(食品資訊ネット)
URL http://food.doh.gov.tw/chinese/post_1.asp?idx=141