食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01810290188 |
タイトル | フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、食品の栄養及び健康強調表示に関する文書の作成及び評価のガイドラインに関する意見書 |
資料日付 | 2007年1月10日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は、栄養強調表示に関するEU法規が最終的に可決され、施行されるまでの間に、食品の栄養及び健康強調表示に関する文書の作成及び評価に係るガイドラインを策定することを自ら決定し、今般2007年1月10日付意見書(文献付き、6ページ)を公表した。 本意見書を作成した目的は次の2点である。 ①栄養専門家委員会が行なう栄養及び健康強調表示の評価に統一性及び一貫性を持たせる。 ②業者が栄養及び健康強調表示の評価に向けた申請書を作成するための指針を提案する。 本意見書に付したガイドラインに、栄養専門家委員会が評価に適切と判断した基準を次の4項目に分けて掲載する。強調表示の科学的正当性については、これら全ての基準に基づいて最終的な見解が示されることになる。 1.最終的に排除される強調表示の基準 2.強調表示が付された製品の評価 3.強調表示の評価 (1)栄養素とその作用との関係を確立するデータ (2)公衆衛生上の妥当性 4.強調表示の表現及び消費者への分かりやすさ |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA) |
情報源(報道) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA) |
URL | http://www.afssa.fr/Ftp/Afssa/39335-39336.pdf |