食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01800430297
タイトル OIE、Disease Information 2月15日付 Vol.20 No.7
資料日付 2007年2月15日
分類1 -
分類2 -
概要(記事) ①トルコの口蹄疫続報1号:その後発生なし(2月8日受信)
②日本の高病原性鳥インフルエンザ続報3号:その後宮崎県新富町の1農場で発生。300羽が死亡、残りの92
,700羽を殺処分。検査でH5N1亜型陽性(2月8日受信)
③ロシアの高病原性鳥インフルエンザ:前回発生報告2006年8月。3村で発生。鶏・アヒル・ガチョウ・七面鳥計29羽が死亡、残りの118羽を殺処分。検査でH5N1亜型陽性(2月9日受信)
④アルゼンチンのウエストナイル熱続報2号:その後発生なし(2月9日受信)
⑤トルコの高病原性鳥インフルエンザ:前回発生報告2006年3月。1村で発生。自家飼育の鶏・七面鳥・アヒル・ガチョウ・ハト計200羽に症状、80羽が死亡、793羽を殺処分。迅速検査で陽性(2月9日受信)
⑥チェコのニューカッスル病続報1号:その後発生なし(2月9日受信)
⑦英国の高病原性鳥インフルエンザ続報1号:その後発生なし(2月9日受信)
⑧韓国の高病原性鳥インフルエンザ続報5号:その後1農場で発生。採卵鶏1
,188羽が死亡。残りの131
,812羽を殺処分。検査で陽性(2月11日受信)
⑨タンザニアのリフトバレー熱:前回発生報告1998年年7月。6村で発生。牛・めん羊・山羊計447頭に症状、266頭が死亡。検査で陽性(2月12日受信)
⑩イスラエルの口蹄疫続報5号:その後1村で発生。牛7頭に症状。検査で陽性(2月12日受信)
⑪ハンガリーの高病原性鳥インフルエンザ続報1号:その後1農場で発生。ガチョウ2
,596羽が死亡、残りの6
,790羽を殺処分。検査でH5N1亜型陽性(2月12日受信)
⑫クロアチアの豚コレラ続報9号:その後1農場で発生。18頭に症状、2頭が死亡、残りの84頭を殺処分。検査で陽性(2月12日受信)
⑬ヨルダンの口蹄疫続報1号(最終報告):その後発生なし(2月12日受信)
⑭モザンビークのランピースキン病:前回発生報告2001年。1村で発生。牛2頭に症状(2月12日受信)
⑮トルコの高病原性鳥インフルエンザ続報1号:その後2村で発生。家きん4羽が死亡、331羽を殺処分(2月13日受信)
⑯エジプトの口蹄疫続報2号:その後1村で発生。牛5頭に症状。検査で陽性(2月13日受信)
⑰パレスチナ自治区の口蹄疫:前回発生報告2006年6月。3村で発生。めん羊80頭に症状、12頭が死亡。検査で陽性(2月14日受信)
⑱タイの高病原性鳥インフルエンザ続報4号:その後発生なし(2月14日受信)
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) 国際獣疫事務局(OIE)
情報源(報道) 国際獣疫事務局(OIE)
URL http://www.oie.int/wahid-prod/public.php?page=weekly_report_index&admin=0