食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01790450105 |
タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)、2006年業務報告書Volume XXI , No.Vを公表 |
資料日付 | 2007年2月6日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)の2006年業務報告書No.Vに、BSE及びクローン関係情報が掲載された。概要は以下のとおり。 1.CVMは飼料工場での輸送用トラック清掃の重要性に関するビデオを作成 CVMは飼料製造業組合と協力しBSE拡散を防止するため、飼料原材料を運搬するトラックを清掃する重要性を啓発するビデオを作成した。1997年のフィードバンに規定されている牛並びに反芻類の飼料が禁止されている材料と交差汚染するのを防止するためである。ビデオは約11分でネット上に公開されており希望者は自由にダウンロードして利用できる。 2.クローン動物及び家畜事業への利用に関する入門書 ①クローン動物とは何か? ②クローン動物をどうやって作るか? ③クローンでは何が失敗なのか? ④なぜクローンなのか? ⑤クローン動物からの食品は食べて安全か? ⑥次の段階は何か? |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/食品医薬品庁(FDA) |
情報源(報道) | 米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM) |
URL | http://www.fda.gov/cvm/FDAVetVolXXlNo5-2006.htm#6605 |