食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu01660150111 |
| タイトル | カナダ食品検査庁(CFIA)、魚介類の水産用医薬品汚染を調べるための養殖魚介類の参考リストを更新 |
| 資料日付 | 2007年6月11日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 1.カナダ食品検査庁(CFIA)は2006年10月30日、魚介類の水産用医薬品汚染を調べるための養殖魚介類の参考リストを更新した。ブリ、カンパチ、タイ、ナマズ、ウナギ、チョウザメ等計10属及び49種を標準名と学名で記載している。当該リストは水産用医薬品の残留値を検査すべき魚介類をすべて網羅しているわけではなく、必要に応じてリストを更新する。 2.CFIAは2006年11月24日、オヒョウやTurbot(ヒラメの一種)等を加え、当該リストを13属及び50種に更新した。 3.CFIAは2007年6月11日、ボラを加えて当該リストを13属及び51種に更新した。 4.CFIAは2007年7月5日、当該リストにティンフォイルバーブ(コイ科)を加え13属及び52種に更新した。 5.CFIAは2007年10月3日、当該リストに鯵を追加し、淡水の鯉を削除した。 |
| 地域 | 北米 |
| 国・地方 | カナダ |
| 情報源(公的機関) | カナダ食品検査庁(CFIA) |
| 情報源(報道) | カナダ環境省 |
| URL | http://www.inspection.gc.ca/english/anima/fispoi/import/aquae.shtml |