食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01610100463 |
タイトル | 英国残留農薬審査委員会(PRC)、2005年年次報告書を公表(2005年の残留農薬モニタリング検査結果を公表) |
資料日付 | 2006年9月26日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 英国残留農薬審査委員会(PRC)は9月26日、2005年に実施した食品の残留農薬モニタリング検査結果を含む2005年年次報告書(PDF版39ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 食品の残留農薬モニタリング検査結果 2005年は、食品3 ,787サンプルを検査した。検査対象とした主な食品(37種類)は、卵、乳幼児向け葉物野菜のサラダ、トロピカルフルーツ、ブドウ、リンゴ等各種果実、レタス、タマネギ、ほうれん草等の野菜類、鶏肉、ラム肉、海産魚並びに牛乳、パン、米等の穀類等であった。 そのうち残留農薬が検出されなかった食品が68.1%、残留基準値(MRL)以下の農薬が検出された食品が30.2%、MRLを超える農薬が検出された食品は1.7%であった。PRCのモニタリングでは、残留農薬の検出される可能性のある食品を中心に実施されているため、英国で供給されている食品全体の数値より高く出ている可能性がある。 (1)MRLを超えて残留農薬が検出された食品 検出された残留農薬がMRLを超えたサンプルは、以下の食品である。(食品名/原産国/分析サンプル数/MRL超過サンプル数/検出農薬) ①グリーンビーンズ/エジプト/48/4/カルベンダジム、クロルピリホス、ジコホール、プロフェノホス、ジメトエート ②トロピカルフルーツ/ケニア、コロンビア、ブラジル、コートジボワール等/100/19/ジチオカーバメート、カルベンダジム、シペルメトリン、クロロタロニル等 ③スペシャリティビーンズ/タイ、中国、バングラディッシュ、ガーナ、ドミニカ/46/19/クロロタロニル、エンドスルファン、オメトエート、カルベンダジム、ジチオカーバメート、クロルピリホス等 ④ほうれん草/アメリカ、スペイン、イタリア、キプロス/72/7/シペルメトリン、クロロタロニル、カルベンダジム、デルタメトリン ⑤ズッキーニ/スペイン、英国、オランダ/96/5/ジメトエート、ディルドリン その他、ブドウ、レタス、オレンジ、ジャガイモ、サラダ用タマネギでMRLを超えた農薬が検出された。 (2)摂取量及び消費者への健康リスク 2005年には146件のリスク評価が実施されており、詳細な評価結果は4半期毎の報告書に報告されている。 ほとんどのリスク評価では、摂取量は急性参照用量(ARfD)又は一日摂取許容量(ADI)以下と見積もられ、消費者の健康に問題が無いことが確認されている。 摂取量がARfD又はADIを超過することが見積もられた件については、健康リスクに関する検討結果を以下に解説する。 ①アルジカルブ 欧州では、2007年以降は使用禁止の予定であるが、欧州のリスク評価では、食品における残留農薬の量は、許容できると判断している。今回の評価結果は欧州のリスク評価の範囲内にある。 ②カルベンダジム 欧州においては、カルベンダジム等のMRLを下げることを検討中である。ここで提案されているARfDと比較すると、安全限界が低下するが今回のリスク評価での計算量は、動物の健康に影響を与える用量よりもはるかに少ない値となっている。 ③ジチオカーバメート いくつかのリスク評価を検討したところ、レタスにおける計算量が4~6歳の子供に設定されているARfDの3.9倍になった。しかし当該計算量は、反復して摂取した場合に影響が生じない用量の5%にしかならず、時折摂取する限りににおいてはヒトの健康に影響を与えることは考えられない。 ④モノクロトホス FAO/WHO合同残留農薬専門家会議(Joint Meeting on Pesticide Residues:JMPR)において設定されたARfDの用量を、ブドウで検出されたモノクロトホスは超過している。JMPRの検討結果と比較検討した結果、感受性のある個人が摂取した場合の短期的又は一時的な影響については除外出来ないと結論を出した。 2005年の残留農薬モニタリング検査の結果一覧((PDF版32ページ)等は、以下のURLから入手可能。 http://www.pesticides.gov.uk/prc.asp?id=1673&link=%2Fuploadedfiles%2FWeb%5FAssets%2FPRC%2FAnnex%5F1%5FIndustry%5Fdata%2Epdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | 英国 |
情報源(公的機関) | 英国残留農薬審査委員会(PRC) |
情報源(報道) | 英国残留農薬審査委員会(PRC) |
URL | http://www.pesticides.gov.uk/uploadedfiles/Web_Assets/PRC/2005_PRC_Annual_Report.pdf |