食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01500290297 |
タイトル | OIE、Disease Information 7月13日付 Vol.19 No.28 |
資料日付 | 2006年7月13日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | ①ボツワナの口蹄疫続報1号:症状を呈した牛の頭数を57頭から133頭に修正(7月6日受信) ②ボツワナの口蹄疫続報4号:約12万頭にワクチンを接種、その後発生なし(7月6日受信) ③南アフリカの高病原性鳥インフルエンザ続報1号:発端農場に隣接する1農場で血清反応陽性(7月6日受信) ④デンマークの低病原性鳥インフルエンザ:1農場で発生。1家きん農場で発生。開裂部のアミノ酸配列は低病原性プロファイル(7月6日受信) ⑤スペインの高病原性鳥インフルエンザ(野鳥):カイツブリ1羽が死亡(7月6日受信) ⑥ウクライナの高病原性鳥インフルエンザ続報14号:その後発生なし(7月10日受信) ⑦中国の口蹄疫続報8号:その後青海省の1村で発生。牛51頭に症状、全212頭を殺処分。検査で陽性(7月10日受信) ⑧米国のウイルス性出血性敗血症続報1号:3つの州の湖で多種の魚類に発生。検査で陽性(7月11日受信) ⑨ブラジルのニューカッスル病続報1号:その後発生なし(7月11日受信) ⑩イスラエルのランピースキン病続報1号:患畜数を190頭に修正(7月11日受信) ⑪コンゴの口蹄疫続報1号:その後9ヶ所で発生。牛910頭に症状、うち8頭が死亡。(7月11日受信) ⑫トルコの口蹄疫続報5号:その後1村で発生。牛22頭に症状、検査で陽性(7月11日受信) ⑬レソトの炭疽続報3号(最終報告):その後発生なし(7月13日受信) ⑭ウクライナの鳥インフルエンザ続報4号(野鳥):その後発生なし(7月10日受信) |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 国際獣疫事務局(OIE) |
情報源(報道) | 国際獣疫事務局(OIE) |
URL | http://www.oie.int/eng/info/hebdo/a_current.htm |