食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu01480320216 |
| タイトル | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)、カンピロバクターによる食中毒件数の増加に対し注意喚起 |
| 資料日付 | 2006年7月3日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA)は、環境科学研究所(ESR)に委託した調査で今年5月のカンピロバクター汚染による食中毒発生件数が前年同期の748件からほぼ2倍近くの1 ,425件に増加したことに対し懸念を示し、十分な加熱調理と、調理の際、生肉の処理後、トイレ使用後、ペット及び家畜に触った後などに手洗いを励行するよう注意喚起を行った。 ESRの調査結果は、下記のURLから入手可能。 http://www.surv.esr.cri.nz/surveillance/monthly_surveillance.php?we_objectID=1064 |
| 地域 | 大洋州 |
| 国・地方 | ニュージーランド |
| 情報源(公的機関) | ニュージーランド食品安全機関(NZFSA) |
| 情報源(報道) | ニュージーランド食品安全庁(NZFSA) |
| URL | http://www.nzfsa.govt.nz/publications/media-releases/2006-07-03.htm |