食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01430140334 |
タイトル | アイルランド食品安全庁(FSAI)、「アイスクリームの安全な取扱に関するパンフレット」を公表 |
資料日付 | 2006年5月25日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | アイルランド食品安全庁(FSAI)は5月25日、「アイスクリームの安全な取扱に関するパンフレット」を公表し、アイスクリームの細菌由来の食品安全リスクについて注意喚起した。 1.パンフレット発行の目的 不適切な衛生管理が原因となるアイスクリームの細菌由来の食中毒発生を防止するために、アイスクリームの取扱及び提供時における衛生規範を関係者に周知徹底する。 2.主な内容 (1)アイスクリームにおける危険性 ①細菌の危険性とは?、②どこに細菌が見られるのか?、③アイスクリームへの汚染経路は?、④どんな条件下で細菌は成長するのか? (2)食品取扱者は何をすべきか? ①取扱者の衛生 整理整頓と清潔さ、清潔な作業衣の着用、ヘア・ネット又は作業帽の着用、爪の手入れ、手洗いの励行等を記述。 ②適正衛生規範(Good Hygiene Practices) アイスクリーム製造機械の位置、材料の配置、温度管理、アイスクリーム製造時の衛生基準、未使用アイスクリームの廃棄及び再利用の禁止等を記述。 ③洗浄及び清掃 汚れや食品の残留粒子等の細菌成長原因の除去を徹底、アイスクリーム製造装置及び器具の定期洗浄の完全実施等を記述 (3) アイスクリーム販売店主/管理者は、何をなすべきか? ①HACCPに基づいた食品安全管理について ②食品安全に関する研修 ③トレーサビリティー及びリコールについて 3.2001年にFSAIが実施した「アイスクリームにおける細菌調査結果」では、アイスクリーム販売店における取扱及び提供時における改善が必要という結果が出ている。 当該調査結果は、以下のURLから入手可能(PDF版全12ページ)。 http://www.fsai.ie/surveillance/food/3rdQuarter.pdf また、「アイスクリームの安全な取扱に関するパンフレット」は以下のURLから入手可能(PDF版全11ページ)。 http://www.fsai.ie/publications/leaflets/ice_cream.pdf |
地域 | 欧州 |
国・地方 | アイルランド |
情報源(公的機関) | アイルランド食品安全庁 |
情報源(報道) | アイルランド食品安全庁 |
URL | http://www.fsai.ie/news/press/pr_06/pr20060525.asp |