食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01410430303 |
タイトル | 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、遺伝子組換えプラムの規制解除に関する意見募集を行う旨公表 |
資料日付 | 2006年5月15日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は、農業研究サービス(ARS)から申請のあったplum pox病抵抗性遺伝子組換えプラムの規制解除に関し意見募集を行う。APHISはARSが提出した科学的データに基づき環境アセスメント(EA)案を作成し、規制解除を選択する。 APHISは、米国環境保護庁(EPA)、食品医薬品庁(FDA)と共同で遺伝子組換え作物を規制している。 遺伝子組換え作物が植物の病気のリスクとならないことを確認した場合にのみ、APHISは規制解除の決定をする。従って、APHISがARSの規制解除申請を許可した場合は、当該遺伝子組換えプラムとその子孫は規制から解除される。 APHISは1986年以降既に70種類の遺伝子組換え作物の規制を解除している。この意見募集通知は5月16日付Federal Register(官報)にて公表されている。なお、官報は、以下のURLに記載。 http://a257.g.akamaitech.net/7/257/2422/01jan20061800/edocket.access.gpo.gov/2006/pdf/E6-7402.pdf |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国農務省動植物検疫局(APHIS) |
情報源(報道) | 米国農務省動植物検疫局(APHIS) |
URL | http://www.aphis.usda.gov/newsroom/content/2006/05/geplum.shtml |