食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01320750105 |
タイトル | 米国食品医薬品庁、全国州農務省協会、農務省食品安全検査局、国土安全保障省と共同で食品緊急時対応モデルプランひな形(template)を発表 |
資料日付 | 2006年2月28日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 米国食品医薬品庁(FDA)は、全国州農務省協会(NASDA)、農務省食品安全検査局(FSIS)、国土安全保障省(DHS)と共同で食品緊急時対応モデルプランのひな型(template)を発表した。このひな型は各州が食品に関する緊急時に独自の緊急時対応計画を立ち上げたり、既存の全ての危害に対応する緊急時対応計画を補う際の参考とするためのものである。 食品緊急時は生産から消費者までの様々な時点で危害が発生する可能性があるため、各州は当該ひな型を活用して有効な計画を策定することが可能となる。 食品関連緊急時は意図的又は過失による脅威、実際の食品への汚染により、ヒトの健康へ影響を及ぼす又はその可能性があるものを含むが、現在通常業務として各州保健当局などが取り組んでいる食品事故は含まない。 対応計画には以下のものが含まれる。 ①作戦行動の基本的考え方:実際の行動の枠組みの策定(例:対応の具体的な機能) ②起動レベル(activation levels):緊急時の定義の程度によって起動レベルを策定する ③主たる関係者:対策の遂行に必要な全ての省庁、組織体、個人 ④州、連邦政府、居留区、地域の当局、民間部門の役割と責任 PDFファイル89ページのtemplate全文は以下のURLから入手可能。 http://www2.nasda.org/NR/rdonlyres/2EC4F1B6-9732-4187-8A1D-7024C6818CBE/858/NASDAFoodPlanTemplate020906.pdf |
地域 | 北米 |
国・地方 | 米国 |
情報源(公的機関) | 米国/食品医薬品庁(FDA) |
情報源(報道) | 米国食品医薬品庁(FDA) |
URL | http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2006/NEW01327.html |