食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01310450321 |
タイトル | スイス連邦獣医局(BVET)、レマン湖のアイサからH5亜型ウイルスを検出 |
資料日付 | 2006年2月26日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | スイス連邦獣医局(BVET)は、同国南西部ジュネーブのレマン湖で死亡していたアイサ(カモ目/カモ科)からH5亜型ウイルスを検出したと発表した。概要は以下のとおり。 レマン湖で死亡していたアイサからH5亜型ウイルスが検出された。チューリッヒのリファレンス研究所は、更なる検査のため検体を英国のEUリファレンス研究所へ送付した。H5N1亜型かどうかは今週末までに判明する。また、スイスと国境を接するボーデン湖のドイツ側で死亡していた野生のカモ2羽の鳥インフルエンザ感染が確認された。両地点の周囲は保護区域及び監視区域に指定された。 国民には鳥インフルエンザの直接的な危険はなく、湖畔を散歩しても問題はないが、病気や死亡した鳥を見つけた場合には決して素手で触らず、州当局に届けるように。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | スイス |
情報源(公的機関) | スイス連邦獣医局(BVET) |
情報源(報道) | スイス連邦獣医局(BVET) |
URL | http://www.bvet.admin.ch/news/mitteilungen/00243/index.html?lang=de&PHPSESSID=d57a679c4458714fe1932eb0471cf61e |