食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01290240295 |
タイトル | FAO、「鳥インフルエンザ警告(2006年1月31日現在-鳥インフルエンザ状況最新情報No.38)」を公表 |
資料日付 | 2006年1月31日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | FAOは鳥インフルエンザ警告(2006年1月31日現在-鳥インフルエンザ状況最新情報No.38)を公表し、協調した制御活動が重要で、高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)ウイルスは春季に拡大する可能性があるとした上で以下の構成でさまざまな鳥インフルエンザ関連情報を提供している。 1.最新情報 (1)欧州:トルコ(2006年1月30日付)、キプロス(1月31日付)、ルーマニア(1月25日付)、ロシア(1月24日付)及びウクライナ(1月31日付)の国別H5N1亜型鳥インフルエンザ最新発生状況 (2)アジア:中国(1月25日付)、香港(1月29日付)、インドネシア(1月25日付)及びベトナム(1月22日付)の国別H5N1亜型鳥インフルエンザ最新発生状況 (3)その他の株:メキシコ(1月6日付、H5N2亜型株)及び日本(1月11日付、H5N2亜型株) (4)その他の情報:サウジアラビア(1月29日付、H5株)、グルジア(1月25日付)、イラク(1月30日付、H5N1ヒト感染症) 2.制御措置:イラク、タイ及びベトナムで実施されている各種措置の紹介 3.レビュー (1)飼育家きん類でのHPAI発生リスクを低減する措置 (2)ワクチン接種を施した群れの臨床兆候についての認識、標的を定めたサーベイランス、ワクチンを接種した場合の総合的データ解析の重要性 4.実施された諸措置 更に、巻末には付属文書として2005年1月1日から2006年1月31日における国別状況一覧表も添付されている。 |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 国際連合食糧農業機関(FAO) |
情報源(報道) | FAO |
URL | http://www.fao.org/ag/againfo/subjects/documents/ai/AVIbull038.pdf |