食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu01280530297 |
| タイトル | OIE Disease Information 2月2日付 Vol.19 No.5 |
| 資料日付 | 2006年2月2日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | ①米国のウイルス性出血性敗血症:ミシガン州のSt. Clair湖で発生。通常のサーベイランスでアメリカカワカマス(muskellunge [Esox masquinongy])から発見。カワカマスのこの種では初(1月26日受信) ②イスラエルの口蹄疫続報2号:その後の発生・兆候ともなく、移動制限等を緩和(2月1日受信) ③トルコの高病原性鳥インフルエンザ続報4号:その後21ヶ所で発生。家きん359羽が死亡、40 ,680羽を殺処分(2月1日受信) ④ウクライナの高病原性鳥インフルエンザ続報8号:その後1ヶ所で発生。七面鳥3羽が死亡(2月1日受信) ⑤ブラジルの口蹄疫続報16号:その後の発生なし。発生地域でのサーベイランス継続中(2月1日受信) ⑥タイの高病原性鳥インフルエンザ続報85号:その後の発生なし(2月2日受信) ⑦ルーマニアのニューカッスル病続報7号:その後57ヶ所で発生。家きん計72 ,228羽が死亡、19 ,446羽を殺処分(2月2日受信) |
| 地域 | その他 |
| 国・地方 | その他 |
| 情報源(公的機関) | 国際獣疫事務局(OIE) |
| 情報源(報道) | 国際獣疫事務局(OIE) |
| URL | http://www.oie.int/eng/info/hebdo/a_current.htm |