食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu01210470105 |
| タイトル | 米国食品医薬品庁(FDA)、エフェドラを含むサプリメントの押収を公表 |
| 資料日付 | 2005年12月6日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 米国食品医薬品庁(FDA)は、テキサス州のNatures Treat , Incとオレゴン州のACD Distributing , LLCが販売しているエフェドラ(ハーブ由来のエフェドリン・アルカイド)を含むサプリメント「Natures Treat Energy Plus #1」を米国警察が押収したことを発表した。エフェドリン・アルカイドは、血圧上昇作用があり心臓発作や脳卒中のような副作用につながるとして、食品医薬品庁(FDA)は2004年に規制した。本製品の表示には、エフェドリン・アルカイドの一日推奨量は 46.8 mg と記載している。なお、押収量は、Natures Treat , Incから2 ,634ボトル(120カプセル入り)、ACD Distributing , LLCから363ボトルである。 |
| 地域 | 北米 |
| 国・地方 | 米国 |
| 情報源(公的機関) | 米国/食品医薬品庁(FDA) |
| 情報源(報道) | FDA |
| URL | http://www.fda.gov/bbs/topics/NEWS/2005/NEW01267.html |