食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01210420303
タイトル 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、日本からの骨なし牛肉を輸入する規制を改正
資料日付 2005年12月12日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国農務省動植物検疫局(APHIS)は日本からの牛肉輸入を条件付で許可する規制案の最終規則を公表した。この最終規則は米国にBSEが入ることを防ぐ安全策となる。
 2001年9月、米国は日本でBSEが発生したことを受け日本産牛肉の輸入を禁止した。2005年8月にAPHISは骨なし肉の輸入を許可する規則の改正案をFederal Registerに公表した。
 徹底的なリスク分析の結果、APHISは以下の条件で日本産牛肉が安全に米国に輸入されると判断した。
①牛肉は連邦食肉検査法により認証を受けた施設で処理されたもので、SRMが適切に除去され空気注入スタンニング器具の使用が禁止されていること。
②牛肉はピッシングによりと畜された牛からのものでないこと。
③軽減策は日本政府により認証を受けた獣医師が発行した証明書により確認されなければならない。
 研究によりわずかの組織がBSE感染の原因となることが示唆されている。これらは主に脳、脊髄など牛の中枢神経系の組織である。これら一般にSRMと呼ばれる組織を除去する要件は、ヒトの食品として流通することを防ぐことで公衆衛生上の重要な安全対策である。研究では今回最終規則で輸入が許可される牛の筋肉組織がBSEを発生させることは示唆されていない。SRMの除去など最終規則の輸入条件は科学的研究に基づくもので全体として日本から輸入される骨なし牛肉の安全な輸入を認めるものとなっている。
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国農務省動植物検疫局(APHIS)
情報源(報道) -
URL http://www.usda.gov/wps/portal/!ut/p/_s.7_0_A/7_0_1OB?contentidonly=true&contentid=2005/12/0546.xml