食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01070410297 |
タイトル | OIE Disease Information 9月2日付 Vol.18 No.35 |
資料日付 | 2005年9月5日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | ①モンゴルの高病原性鳥インフルエンザ(渡り鳥)続報1号:日本の北海道大学に送った試料の検査結果、H5N1と判明(8月27日受信) ②イスラエルのニューカッスル病続報2号:その後サーベイランス地帯での疑い例等なし(8月28日受信) ③米国の水泡性口炎続報15号:その後44か所で発生。馬98頭、牛10頭が検査で陽性(8月31日受信) ④タイの高病原性鳥インフルエンザ続報66号:その後6か所で発生。地鶏56羽が死亡、274羽を殺処分。7月1日から2か月間の全国サーベイランスを実施した結果:4地区で計29回発生。いずれも衛生状態の悪い平飼い施設。移動制限と飼養場管理を効率的に実施するため、全国76地区を地域別に5グループに編成した。(9月2日受信) |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 国際獣疫事務局(OIE) |
情報源(報道) | OIE |
URL | http://www.oie.int/eng/info/hebdo/a_current.htm |