食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu01000310305 |
| タイトル | EU、ウイルス性新興・再興疾患の診断法に関する研究報告 |
| 資料日付 | 2005年7月15日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | 「欧州の緊急即応態勢を改善するウイルス疾患診断の品質保証」と題する新興・再興疾患に関する研究報告が紹介されている。1998年に設立され、EU加盟国を中心に他の諸国の専門研究所もメンバーとするENIVD(European Network for Diagnostics of Imported Viral Diseases)による研究報告で、ハンタウイルス、デングウイルス、フィロウイルス、ラッサ熱ウイルス、オルトポックスウイルス及びSARSコロナウイルスによる感染症の診断法等について、統計表入りで紹介されている。 |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | EU |
| 情報源(公的機関) | 欧州連合(EU) |
| 情報源(報道) | Eurosurveillance |
| URL | http://www.eurosurveillance.org/em/v10n06/1006-221.asp |