食品安全関係情報詳細
| 資料管理ID | syu00900350315 |
| タイトル | ドイツでBSE感染牛を確認 |
| 資料日付 | 2005年5月2日 |
| 分類1 | - |
| 分類2 | - |
| 概要(記事) | ①ラインラント・プファルツ州/1999年5月31日出生 と畜時のBSE検査で発見/同一コホートの16頭が処分される。 同州ではこれまでに317 ,000頭のBSE検査を実施している。 http://www.vetline.de/nachrichten/aktuelles/erster_bse-fall_rheinland-pfalz_2005.htm ②ノルトライン・ヴェストファーレン州H?xter郡/1998年12月29日出生の死亡牛(乳牛) 代謝疾患の兆候があったが、BSE様症状はなかった。 産仔3頭と、同一出生コホートの2頭が処分される。 同州消費者保護大臣は「BSE対策は決して緩和されてはならない。肉骨粉給餌禁止、危険部位の除去、24ヶ月齢以上の全ての牛のBSE検査によって、消費者をBSEから最大限保護することができる。」とコメントした。 ・http://www.nw-news.de/nw/lokale_news/hoexter/hoexter/?sid=71e55b0ab6796506fa24d55e2bbcb56e&cnt=448416 http://www.vetline.de/nachrichten/aktuelles/nrw_18bse-fall.htm ③ ブランデンブルグ州/2000年2月29日出生 ④ ブランデンブルグ州/1999年11月2日出生 (ドイツのBSE感染牛の累計は374頭) |
| 地域 | 欧州 |
| 国・地方 | ドイツ |
| 情報源(公的機関) | ドイツ連邦消費者保護食糧農業省(BMVEL) |
| 情報源(報道) | (独)BMVEL連邦消費者保護食糧農業省 |
| URL | http://www.verbraucherministerium.de/index-0006C4EFA695102BA55D6521C0A8D816.html |