食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu00890430302
タイトル 米国農務省(USDA)は新しい食生活指針の中心メッセージとなるMyPyramidを公表
資料日付 2005年4月19日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国農務省(USDA)は、従来のフードガイドピラミッドに代わるMyPyramidを公表した。その概要は以下のとおり。
①個人化:MyPyramidのウエブ上で個人に向けた食事内容の勧告が可能。
②「Steps to a Healthier You」とのスローガンによる段階的改善:日々の小さな積み重ねを奨励。
③運動の大切さ。
④食品選択における多様性:5つの食品群と油脂が色分けされているピラミッド。全てが毎日の健康に必要。
⑤食品の摂取量:「控えめ」は底辺からトップへの幅で表現。
⑥バランス:食品群毎の幅で表現。
 また、「双方向性」を活用したWebサイトMyPyramid.govでは年齢、性別、運動量によるエネルギー摂取に基づいた個人的なアドバイスが可能となっており、主な内容は以下のとおり。
①MyPyramid Plan:「何をどれだけ食べればいいのか」に関する簡単なアドバイス。
②MyPyramid Tracker:個々の希望体重に基づいた食事内容や運動量に関するより具体的な情報。
③Inside MyPyramid:食品群、一日推奨量に関するより詳細な情報。油脂の選択、自由裁量できるエネルギーと運動量。
④Start Today:ダウンロード可能なすぐに始められるヒントや情報、食事内容を管理できるフォームなど。
 子供や指導にあたる教師向けバージョンは準備中。
 URL:http://www.mypyramid.gov/
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国農務省(USDA)
情報源(報道) USDA
URL http://www.usda.gov/wps/portal/!ut/p/_s.7_0_A/7_0_1RD?printable=true&contentidonly=true&contentid=2005/04/0131.xml